カフェの居心地の良さの秘訣

「カフェってなんか落ち着く」と感じたことのある人は多いだろう。一息つきたい時やランチなどの食事でも利用のできるカフェは、居心地の良い空間で構成されている。今回訪れた「カフェ 山と海と太陽」で気づいたことを記載する。

お昼時にアトレ亀戸の一階にある「山と海と太陽」というカフェに訪れた。(〒136-0071 東京都江東区亀戸5丁目1−1 アトレ亀戸 1F)モスバーガーがプロデュースしている、様々なドリンクとハンバーガーが楽しめるカフェである。

店内に入ってまず気がついたのは照明の色。暖かい光で店内が照らされ、天井から吊り下げるタイプのペンダントライトや、天井に埋め込まれているダウンライトで内装されていた。暖色の光を使うことで料理の美味しさが視覚的により引き立たせられ、色の効果によってリラックスすることができる。

居心地の良さの秘訣その2は音楽と家具。店内ではジャズがかかっており落ち着いて食事をすることができる。家具の素材は木を使っており、温もりを感じられる内装。カウンターテーブルの前には植物が置かれ、緑が落ち着く効果を生み出している。

座席の配置もゆとりのある設計。カウンターテーブルを中心にその周りを二人用の座席で囲み、店内が見渡せるような作りになっているのも居心地の良さの秘訣だと思う。

角永楓華's Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000